藤井建工株式会社

外構工事で枡は隠せる?おしゃれな工事を検討するために!

お問い合わせはこちら

外構工事で枡は隠せる?おしゃれな工事を検討するために!

外構工事で枡は隠せる?おしゃれな工事を検討するために!

2024/09/28

こんにちは!群馬県を中心に外構工事や建物に関する様々なサービスを提供しております藤井建工株式会社です。一般住宅において、外構部分には必ず設置しなければならないものがあります。そんな中の一つがこの『枡』。生活用水や雨水などの排水のために枡は必ず必要です。ですが、外構部分をおしゃれに設計していく上でこの枡がどうしても見栄え的に邪魔になってしまうケースも多々あるものです。そんな時に役に立つ、枡を隠す方法についてご紹介していきます。ぜひ参考になさってください!

目次

    枡について知ろう

    そもそもなんで必要なのかな?

    生活用水や雨水を排水するためのもの

    まずは、なぜ外構部分に枡があるのかについて理解を深めていきましょう。排水桝とは一般住宅において必ず出る排水を管理・維持するために設けられる構造物の事で、排水管に含まれるゴミや固形物を除去する役割や、詰まりを防ぐために役立つのです。また、排水管の点検や清掃を簡単にするための役割も果たします。そういった点から、住宅において排水桝は絶対に欠かせないものであるのです。

    種類は大きく分けて2つ

    そんな排水桝には大きく分けて2つの種類があります。

    • 雨水桝:白い小さなマンホールのような蓋の枡は雨水桝であることが多く、地面に埋められている排水管を分岐させたり角度をかえたりする部分に設置されていることが多いものです。ウッドデッキやアプローチ周りに設置されている事が多いでしょう。直径30cm程度が一般的なサイズです。
    • 汚水桝:生活する上で使用した後の水が流れる配管にある枡のことです。トイレやキッチン、お風呂などで使用した後の水が流れている部分になります。直径15cm程度が一般的なサイズです。

    外構工事で枡を隠す方法

    どんな方法があるのかな?

    フロアハッチ(床点検口)の設置

    排水桝が外構部分に出てほしくない!そういう想いが強い場合には、外構工事でフロアハッチのl設置を行うといいでしょう。フロアハッチとは床下の配線や配管を点検するために設けられる床点検口の事を言います。フロアハッチの蓋を開く事で初めて枡が見えるという仕組みになるため、外構部分を全体的に見たときに、見た目がスッキリ収まり、蓋の凹凸もないためお掃除も簡単にできるというメリットがあります。フロアハッチの蓋部分は、その外構になじむ舗装をすることもできるため、ハッチだけが浮いてしまうといったリスクも最小限に留める事ができます。

    芝生部分の枡には芝を貼ってしまうのも

    芝生を植えている緑の部分に排水桝がある場合には、その蓋の色だけパッと浮いてしまうような印象になってしまいます。これでは印象も悪くなってしまいますよね。そんな時は、その蓋部分に人工芝を切り取って貼り付けてしまうことで、蓋部分が周りの芝ともなじみ、浮いてしまうリスクを最小限に留める事ができます!他にも植栽や敷石などでうまく装飾をしたりうまく隠す方法で枡が外構で目立ってしまうという現象を最小限に抑える工夫をしているケースがあります。また、今は市販品として排水桝を隠す専用カバーが販売されています。自分たちの外構に合うデザインのものを選ぶ事排水桝を上手く隠す外構を検討することができるでしょう。

    枡を隠す外構工事なら様々な方法を検討していこう!

    まとめ

    今回は排水桝を外構工事で隠す方法について解説してきました。枡は一般住宅において欠かせない存在です。無くすということは出来ないからこそ、その外構に合う隠し方を上手く検討する必要があります。ハッチを設置したり、うまくなじませることで目立たせない工事を検討してみてはいかがでしょうか。

    ----------------------------------------------------------------------
    藤井建工株式会社
    住所 : 群馬県北群馬郡吉岡町大久保310
    電話番号 : 0279-26-2735
    FAX番号 : 0279-26-2736


    ----------------------------------------------------------------------

    当店でご利用いただける電子決済のご案内

    下記よりお選びいただけます。