藤井建工株式会社

クローズド外構とは?メリット・デメリットを解説

お問い合わせはこちら

クローズド外構とは?メリット・デメリットを解説

クローズド外構とは?メリット・デメリットを解説

2024/07/25

こんにちは!群馬県を中心に外構工事や建物に関する様々なサービスを提供しております藤井建工株式会社です。外構工事を施そうと考えたとき、どんな外構にしたら失敗が少ないかな?と考える方は多いのではないでしょうか。今回はそんな外構工事のタイプの一つでもある『クローズド外構』について、そのメリットとデメリットを中心に解説していきます。ご自身のイメージする外構により近い外構工事選びの参考にいただけますと幸いです。

目次

    クローズド外構とは

    どんな外構のことを言うのかな?

    建物全体が塀に覆われた外構のこと

    クローズド外構とは外構をタイプごとに分けた際の表現の一つで、建物の周りを一周全体的に塀で囲ってしまうような状態のことを言います。閉鎖されているという意味からクローズド外構といわれます。反対に建物の周囲を全く囲っていないような外構タイプの事をオープン外構と言います。クローズド外構は自身のプライベート空間をしっかりと守るためには特に最適な外構タイプでもありますが、そのメリットとデメリットを以下にて解説していきますね。

    クローズド外構のメリット

    どんなメリットがあるのかな?

    高級感ある外観に

    クローズド外構の場合、その建物はとても高級感ある印象を与えます。要は、建物への玄関の前に敷地に入るための門があるため、一般住宅と比べた際により重厚感ある雰囲気になります。

    プライバシー保護が確実に守られる

    クローズド外構のメリットとしては、建物の周囲を全体的に囲われるため、第三者からの目線を待ったく感じる事なく生活空間を作ることができる点があげられます。見知らぬ人が敷地内に立ち入る事がほとんどないため周りを気にせず庭でくつろぐ事ができたり、子供たちにプールなどの遊びをさせてあげる事ができるでしょう。

    防犯性を向上できる

    クローズド外構では、防犯面も向上できるメリットがあります。高い塀をわざわざ登らないとその建物の敷地内に侵入することができないという事は、犯人からしてみたら一般的な住宅に侵入するよりも手間がかかります。そのため、発見されるリスクも伴うため、狙われにくい建物にすることができます。また、センサーライトなどを組み合わせる事でより強固な防犯対策を施す事ができます。

    騒音問題もある程度心配なし!

    クローズド外構にしてしまえば、建物から出てしまう騒音も一般住宅よりもリスクが低くなります。高い塀は外部からも内部からも発生する騒音を妨げる利点があるため、例えば沿線上に近い敷地でクローズド外構を施す事で電車の音を最小限に留める事ができたり、深夜帯でも住宅から生じてしまう生活音などで近隣住民へ影響を与えてしまうリスクを最小限に留めることができます。

    クローズド外構のデメリット

    どんなデメリットがあるのかな?

    圧迫感が生じる事も

    クローズド外構のデメリットとしては、敷地面積によっては圧迫感が生じてしまうリスクがあるという点です。ある程度広い敷地出ない限り、無理やりクローズド外構にしてしまうことで庭のスペースを十分に確保することができず、ただ圧迫感しか感じられないという状況になってしまう可能性があります。

    不審者から侵入されてしまった場合発見されない

    クローズド外構のメリットでもある高い塀は防犯リスクを最小限に留めるメリットがある反面、乗り越えてしまった後は第三者に発見されてしまうリスクが最小限になる事から、塀の中で起きている異変を察知してもらえる確率が格段に下がることから完全なる防犯対策になるわけではないということを理解しましょう。高い塀が不審者の味方になってしまうリスクが付いている為、クローズド外構だからといって防犯対策を施さなくてもいいというわけではありません。

    クローズド外構の場合は立地条件を中心に検討を

    まとめ

    クローズド外構のメリット・デメリットについて解説してまいりました。その建物の立地を考え、デメリットよりもメリットの方が十分に活かせそうな場合は積極的に取り入れるのもオススメです♪理想の外構工事に近づけていけるようにしっかりと知識を備えていきましょう。

    ----------------------------------------------------------------------
    藤井建工株式会社
    住所 : 群馬県北群馬郡吉岡町大久保310
    電話番号 : 0279-26-2735
    FAX番号 : 0279-26-2736


    ----------------------------------------------------------------------

    当店でご利用いただける電子決済のご案内

    下記よりお選びいただけます。