外構工事で床をおしゃれに!それぞれの種類と特徴
2025/01/10
こんにちは!群馬県を中心に住宅の基礎工事から外構工事、リフォームさらに解体工事まで幅広くご提供している【藤井建工株式会社】です!外構工事で床材をおしゃれにすることは、住宅全体の雰囲気や印象を変える効果があります。庭や玄関アプローチ、駐車スペースなどの床材はさまざま種類があり、それぞれ特徴や機能性が異なってきます。今回はそんな外構工事で使われる床材の種類と特徴について解説していきます。理想に合った材料を選べるよう本記事をご参考にしていただけたらと思います。
目次
床材の種類とその特徴
どんな種類があるのか見ていきましょう
砂利
外構を砂利にすることで、泥ハネを抑えることができたり、雑草が生えるのを防ぐことができます。また砂利の上を歩くことで石同士が擦れて足音が発生し、誰かが入ってきたらすぐにわかるため防犯対策の一つとしても利便性の高い素材となってきます。砂利の中にも種類や形がさまざまあるので、住宅の雰囲気に合わせた見た目に合わせることが可能となってきます。また外観の見栄えが良くなるとともに、施工費用が比較的に抑えられるため取り入れやすい素材と言えるでしょう。
芝生
芝生の中でも人工芝と天然芝の2種類がありますが、どちらも敷くことによって太陽の熱から守ることができるため、夏場の高温になってしまう地面を防ぐことができます。また自然な風合いや芝生の美しさを楽しむことができ、小さなお子さまがいるご家庭やペットを飼っているご家庭が取り入れることで転倒時に怪我を負うリスクを減らすことができ、のびのびと遊べる空間を作ることができます。芝生も他の外構の床材にく選べてかかる費用が安く抑えることができ、慣れている人はご自身でDIYをすることも可能となってきます。
タイル
外構工事で床材をタイル張りにすることで、シンプルでモダンな雰囲気を作ることができます。また住宅との印象を考慮し、玄関アプローチから駐車場まで統一感を持たせることでスタイリッシュな印象や、高級感溢れる印象を外部に与えることができます。またタイルは汚れにくく、耐久性が高い性能を持っているため張り替えた後の掃除やお手入れなどの定期的なメンテナンスもしやすいのが特徴となってきます。
レンガ
自然な風合いで柔らかい洋風な印象を与えるレンガは、色や種類がさまざまあり自分好みのデザインにアレンジすることができます。また時間が経過するのと共に経年変化を楽しむことができ、ビンテージな雰囲気を醸し出したり、いい味が出てくるため長くにわたり楽しむことができるのが魅力のひとつです。またレンガは、遮音性と断熱性に優れており土を焼き固めて作るため環境にも優しく、暖かみのある素材として外構で使われることが多いです。
コンクリート
コンクリートは何といっても耐久性が高いため、車などの重量があるものが乗っていてもひび割れを起こすことなく耐えることができるのが特徴の一つとなります。そのため駐車場で使われることが多く、床が平らになるため、車いすなどの利用者がいるご家庭に取り入れることで移動がスムーズにでき、介護される側も、する側も快適に過ごすことができます。さらに他の素材に比べると水はけがよいため、手間をかけることなくきれいな状態を保ることができます。
まとめ
ここまで外構工事でよく使用される床材についてご紹介していきました。床材にはそれぞれの特徴やメリットがあり、住まい全体の雰囲気や印象を大きく左右するポイントとなってきます。ご検討されている方は本記事をご参考に、理想の外構工事を実現できるよう床材選びの一貫として見つけてみてはいかがでしょうか。
----------------------------------------------------------------------
藤井建工株式会社
住所 :
群馬県北群馬郡吉岡町大久保310
電話番号 :
0279-26-2735
FAX番号 :
0279-26-2736
----------------------------------------------------------------------